各診療科目の受診について
一般診療
一般診療のご来院の場合は、インターネット予約を行ってからの受診をお願いしております。また、受診前にWeb問診のご協力をお願いいたします。
ご予約はこちら
直接受診いただいた場合、診察を行っておりますが、順番は予約の方優先になりますので少し待ち時間が長くなることがあります。また直接受診される方も、Web問診のご協力をお願いいたします。
Web問診はこちら
当クリニックは、原則、院内処方です。
完全予約制の診療について
当クリニックでは、完全予約制にて、アレルギー専門外来、発達育児相談も行っております。初診の方はまず一般診療時間に受診いただき、院長と相談の上での予約となります。
予約専用サイトでの予約はできませんのでご注意ください。
各診療の詳細は下記リンクよりご覧いただけます。
乳児健診・予防接種のご予約方法
予防接種は代表電話(048-653-9888)あるいはクリニック窓口でのご予約となります。
乳幼児健診は代表電話(048-653-9888)での予約のみとなります。
栄養相談のご予約方法
栄養相談は代表電話(048-653-9888)あるいはクリニック窓口でのご予約となります。
初診の方はまず一般診療時間に受診いただき、院長と相談の上予約となります。
小児かかりつけ医について
数年前の診療報酬改訂により「小児かかりつけ診療料」が新設され、 当クリニックはこの基準を満たす施設となっております。
当クリニックを継続して受診され、当クリニックを「かかりつけ医」として登録されることに同意されたお子様に、小児科の「かかりつけ医」として、次のような診療を行います。
(制度上、登録は6歳未満のお子様に限らせていただいております。)
- 急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。
- 発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
- 予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
- 「小児かかりつけ診療料」に同意する患者さまからの電話等による問い合わせに常時対応しています。
(但し、休診日や夜間等のため当クリニックが対応できない場合などには、提携医療機関や、こども急病電話相談にご相談ください。)
「かかりつけ医」として登録を希望される方、また詳しい説明をお聞きになりたい方は、クリニック窓口に、お気軽にお声かけください。